50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

「まだ1年生」の甘えで、深海魚🐡

ミニー先生のバーレッスンはほぼ毎回同じ

センターも3つくらいのことをほぼ繰り返しやります

良いところは、覚えの悪いオバチャン向けで、一つのことをじっくりやっていただけるのは嬉しい

一度では覚えられません💦

 

また、体の使い方や注意が丁寧

お初先生にはほとんど言われなかった、カマ足、背中(ツクミは猫背)、プリエで沈まないといったことをしつこく注意されます

 

ミニー先生の注意の仕方は、キツイことを明るく言うので笑いが起こる感じで、その場が凍り付きません

例えば、アンオーでのアラベスクで、肩が上がり肘が曲がってぶら下がってる形を真似して

「何ですかこれー!」と言われ、情けないけど笑ってしまうという感じ

 

こんな感じで注意受けても、「えへへ~また、やっちゃったー」で、ずしんと響かない(良くも悪くも)

失敗しても恥ずかしくない雰囲気でそういうことに甘えている部分はありました

なので、しつこく注意されても毎回できません

これは先生が悪いのではなく、受け取る側の問題です

 

 

f:id:TUKUMI0422:20200912143441j:plain

アリス先生は、毎回違うバーレッスンに、毎回楽しくできるセンターをやってくれます

 

例えば、2番5番のジャンプやシャンジュマンで手もつけて内回し外回しをするのですが、

ツクミは手と足を別々に考える動きがとーっても苦手

 

この頃は、あーできない難しい~あははー で済ませてしまいます

アリス先生は細かく注意する方ではないので、共通的な注意点を述べる程度

やはり、ずーんと響くことはありません

 

 毎回楽しくできる、といのは1年目の特権というか、

 

1年生だから、できなくて当たり前といった甘え

 

まだ1年生というぬるーい場所の居心地がよかったから

 

できなくても、ミニー先生はじっくりやって数ヶ月後にはできるようやっていくという指導

アリス先生は、そのうち慣れてくるからという楽観的指導

 

 新しいことを次々やらせてもらって形だけを覚え、それを自分の中で消化していかにすればできるようになるのかなんて考えもしない

毎週、先生の言うことをハイハイと聞いて、その場をやり過ごし反省もしない

この頃はレッスンノートを付けようなどとは思いもしません

 

そんな感じで1年生はゆるーく過ぎていくのですが、当然めざましい成長はありません

あーできなかったーまーいーや、そのうちそのうち

 

そのうちは永遠にきません

来るどころか、ストレッチも筋トレも自主的にしないのだから、

ずっと海底の底が居心地良い

深海魚のまま🐡🐟

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain