50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

指導がわかりやすいミズホ先生

ミズホ先生のレッスンは、スケジュールが合わせやすいので週1~2で通えます

 

性格がサバサバしているので、レッスンも回りくどくなく、ストレートな表現でわかりやすい

 

悪い部分を指摘すると、どうすれば良くなるのか、どういう癖を直せばいいのかを

 

ポンっと言ってくれます

 

f:id:TUKUMI0422:20210124233731j:plain

コユキ先生も見抜く力はあるのですが、それを表現する内容が複雑で、理解できない時があります

例えば、

 

「丹田にボールを常に抱えてそれを落とさないように」

 

えー、引き上げの表現だとは思うのですが、そもそも体の中心にボールを感じられないし💦

 

その他にも、変わった例えで理解させようとしてくれるのですが、逆に意味不明になる

 

ミニー先生は、

腕ー、軸ーと部分だけの指摘を言われるだけで、それをどうしていいのかわからない

 

その点、ミズホ先生は

 

肩上がってもいいから、大きく伸ばすー

 

とわかりやすい

 

何回か通っているうちに、

プリエが良くなってきた、最初に来た頃とは全然違う

 

と褒められましたが…

ちょっと複雑な心境…

 

つまりは、これまでできていなかった訳で、それまでちゃんと教えてもらえてなかった

のニュアンスがあります

 

他から移ってきたある生徒さんには、

 

きちんと習ってきたのねー

 

と言われてたので、

 

いやーこれまでの先生達は悪くないんですー

ツクミが、言われる通りのことができないだけなんですよー

 

と言い訳したくなるのでした

 

いや、ホントその点は辛いところ

 

扇先生も、

 

その人の所作や、基本を見れば、教えてきた先生の質がわかる

 

と言われていました

 

いわゆる子供を見れば親の躾がわかる、といったところでしょうか

(これはこれで、違うぞーと思っていますが、話が逸れるので割愛します💦)

 

いわゆる子供たるツクミを見て判断されるのは、申し訳ないんです

 

オバチャンは何度言われても、すぐにはできないし

できたと思っても、次には体が忘れている

 

タンジュの出し方なんて、全ての先生から指導されてもいまだに直っていませんから

 

そして、これは薄々気付いていたことなんですが…

 

結局指導者が変わっても、言われることは同じなんだと

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain