50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

今さらながら、黒鳥の違いに気づく

先日、録画していた高田茜さんの「白鳥の湖」をやっと見ました

 

全幕を全てじっくり見るほどのこらえ性?がないツクミ

 

まずは気になるところだけを見ていきます

 

f:id:TUKUMI0422:20201126222312j:plain

 

白鳥…に詳しくないツクミ

 

(というか、どれも詳しくない💦)

 

きちんと全幕見てないので、ざっくりした流れと有名なヴァリエーションしか知りません

 

で、白鳥のたおやかさよりも、黒鳥の誘惑する妖艶さが好きなツクミ

 

かの有名な32回フェッテ

 

そこで、おや?

と気づいたのでした

 

ドラマ「カンパニー」で見た黒鳥のフェッテと音楽が違う?

 

カンパニーは、Kバレエが全面協力(という名の宣伝??)

しているので、Kバレエとロイヤルの黒鳥のヴァージョン違いに気づいたのでした

それ以外にも、ソロのヴァリエーションも違う

 

確かにこれまでyoutubeで見てたヴァリエーションは、ロイヤルの音楽

 

Kバレエは、いろんな作品を独特のアレンジをする?というイメージ

 

というか、有名な作品は”誰それ版”

というのが付いて、それぞれ解釈や雰囲気など

全然違うというくらいの認識がある程度

 

こんなに有名なヴァリエーションなので、バレエ団問わず

世界共通だという固定観念だったんですね

 

これまた先日youtubeで無料配信された

新国立劇場のコッペリア

 

ミズホ先生のライングループで

鑑賞した人たちが熱く感想を述べあっていて、

みなさん、とてもお詳しい

 

プティパ版では、なんちゃらの踊りがない

誰それ版の方が好き

 

などなど

 

この無料配信は、米澤唯さんのだけ観る機会がありました

 

更には、この日替わりのプリンシパルの踊りの違いも

感想が交わされていました

 

自分は誰それの踊りが好き💕

とか

 

ツクミは、人の違いがまだよくわからない

友人など、かの有名なダンサーの踊りは好きではない

とかよく言っていますが、その嫌いな部分を説明されても

わからないんですねー💦

 

まだ、そんなに劇場での生バレエ鑑賞をしたことないツクミ

 

これからは観るぞ~と思った矢先のコロナ💦

 

落ち着いたら、たくさんの作品を観ていきたいです

 

…でも…

 

コンテンポラリーはまだ全くわからないので、

 

まずは有名なクラシックの古典作品からかな

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain