50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

オープンクラスのレベル

コユキ先生のスタジオが3月末閉鎖

 

とはいっても、もう昨年秋からスタジオレッスンはしておらず、

オンラインのみなので、状況的には

先生がこちらにいようが、地元であろうが関係ありません

 

すでに、仲間たちも

 

3月末閉鎖までにスタジオ再開されるとは思ってない人が多かった

 

もうスタジオ再開が期待できないのならと

次の教室探しに本腰をいれます

 

f:id:TUKUMI0422:20210228121844j:plain

 

次は

オープンクラスのバレエ専門カルチャースクールも考えています

 

①チャコットのような大手企業が運営するスタジオ 

②中心となる主宰者がいて、その人の選んだ講師で構成される中規模なスタジオ

③個人スタジオ

 

ざっと分けて、このパターンのどこを選ぶか考えるのですが

 

今は、ミズホ先生個人スタジオで、基礎もやや難しい初級も受講できるからこその

選択肢に①②があげることができます

 

難点は、複数講師がいて受講者も多く、きめ細かい指導は期待できないこと

 

それと、いつも気になる

 

オープンクラスのレベル

 

HPでは、

基礎、初級、中級それぞれに経験年数などで基準を示していますが…

 

これがねー、スタジオによっても講師によってもバラつきがあるんですよーー

 

基礎を軽い気持ちで受けたら、すごく複雑なアンシェヌマンだったり

初級でも両手バーを取り入れて、基本的なパだけだったり

 

それ以外にも、講師の好みというか指導方針なのか、

こういう動きはするけど、これはやってくれないよなーっていうのはあります

 

これまでの先生は、あまりフラッペをしなかったので、ツクミはすごく苦手💦

軸グラグラ、音に遅れまくる、ダブルなんてとんでもありませーん!

プチバットマンもね、そう

 

ただでさえアレグロできないのに、早い動きを身に付けるバーレッスンがなかったのは

辛いところ

 

ミニー先生、コユキ先生の受講が長かったツクミ

このお二人は、いわゆる一般的なバー、センターの流れを踏襲しないレッスン

 

なので、オープンクラスを受講すると、

 

ん?今のは何?

 

というが結構あって、厳しいのです

 

これも、何でも聞けるミズホ先生に

 

やったことありませーん!

 

と堂々と宣言し、教えていただき、パの知識はやっと年数並になってきました

(できないけど💦)

 

身体の使い方重視のお二人には感謝していますが、こういうマイナス面もあったんです

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain