50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

レッスン

やはり気になる 上達する人、そうでない人

この内容に関しては、以前にも同様に 上手な人とそうでない人との違い https://blog.hatena.ne.jp/TUKUMI0422/tukumi0422.hatenablog.com/edit?entry=26006613714506075 で投稿していますが、やはり常々気になるもの この時の記事は、動きの違いに着目しまし…

執着あり過ぎ?踊る時もくよくよ

これまで、学生時代の運動部部活 趣味のゴルフもそうですが 基礎、基本練習はそこそここなせるようになっても いざ実践となると、崩壊するツクミ 基礎練習はいいのに試合になると あれれ~というミスを連発する バレエにおいてもそう バーはそこそこよくなっ…

プレパレーションがわからない

センターをやる時の、プレパレーション これをきっちり教わったことがありません たいがい、よくある 前足に重心を置いて、始めることが多く 先生の見本もそうなっている場合が多い オープンクラスにいくと、 上手な人は、 前重心からポールドブラをして後重…

上手な人とそうでない人との違い

同じ基礎クラス、初級クラスであっても生徒のレベルはまちまち その中でも、ツクミと同世代、近いバレエ経験年数なのに これまた差があります 常に、この差って何だろう⁉️ と思ってはいるのですが、よくわからない 決して脚が高く上がるわけでも、ジャンプが…

オープンクラスのレベル

コユキ先生のスタジオが3月末閉鎖 とはいっても、もう昨年秋からスタジオレッスンはしておらず、 オンラインのみなので、状況的には 先生がこちらにいようが、地元であろうが関係ありません すでに、仲間たちも 3月末閉鎖までにスタジオ再開されるとは思って…

50代、レッスン頻度が難しい

前回のブログで少し触れましたが、レッスンの頻度はどれくらいがよいのでしょうか? 年齢や環境にも寄るのでしょうが、週2以上はやりたいところです 最初のカルチャースクールでは月2~3でした フルタイム勤務だったというのもありますが、それでも週1は通わ…

掛け持ちのメリット、デメリット

ミニー先生とコユキ先生の掛け持ちレッスンで、当面は落ち着いていました これを読まれている方は、フルタイム勤務でなくなったのなら、掛け持ちする必要ないのでは? と思われる方もいるかも知れません 確かに、どちらかの先生だけでも週3は確保できます ツ…

レッスン中の雑談の許容範囲は?

退職してパート勤務となり、レッスンも週末以外が可能となりました 退職後は時間があると思うと逆に何もせずという状態 だらけ始めると、とことんだらけてしまうツクミなので、シャキッとできる日があるのは大事です 仕事があるのはありがたいものです ~ア…

レッスンに行けない日々~退職へ

コユキ先生のスタジオにも通うようになった頃、 バレエを始めてからこの頃まで、フルタイム勤務なのでレッスンの頻度は月4程度 基本、夜のレッスンは次の日に疲れが残るので受けないことにしています この頃はツクミの仕事にも大きな変化がありました 大学…

いよいよ体験レッスンへ 

担当講師はいかにもバレリーナ体型の先生が、笑顔でお迎えしてくれました。 某バレエ団退団後に講師となり、すでに数クラスを持つベテランらしく、手慣れた感じでこちらもちょっと一安心 初めての先生なので、お初先生と今後呼んでいきます。 生徒さんはツク…