50代の初めてバレエ 中年バレリーナ今日も迷走中

50代で憧れのバレエの世界に飛び込みました。 自分のバレエ探しの迷走をホンネで語ります

去り際、その後のSNSで講師の人間性の差を感じる

カルチャースクールで初めて教わった講師のお初先生

やり方に不満がありクラスを変更して、その後カルチャースクールもやめてしまったので

しばらくご縁はなかったけど、お初先生もカルチャースクールをやめて、

自分のスタジオを立ち上げ

 

体験的に一度レッスンを受講した

 

↓ 詳しくはこの記事 (リンクのやり方が変わってよくわからない💦)

blog.hatena.ne.jp

 

とても良いレッスンだったので、いつかまた受講したいと思っていたのだけど…

 

お初先生もプライベートな事情からスタジオレッスンを閉鎖し、オンラインのみ

となった

ただし、双方向のオンライン

 

f:id:TUKUMI0422:20211109110615j:plain

 

この決断に至った経緯や思い

 

そういうのを会員メンバーに向けて

 

とても真摯に包み隠さず報告されて

 

そういうことがあったのなら仕方ない

 

と、清々しくお別れできる状況作りをして去っていかれました

 

まー普段スタジオもオンラインもレッスンしている訳ではないので

ツクミ的には影響ないのですが

 

崇拝する熱いファンの多かったお初先生

 

そういった生徒さんも納得できる説明だったのではないかと思います

 

そして、こういうのを見ると

 

かたや一方的に閉鎖だけ告げて去ったコユキ先生

 

彼女も胸の内は葛藤があったとは推察できます

 

それを表にださない性格であろうことも

 

けれど何の説明もなく、いきなり

 

閉鎖しますが皆さんとはこれからもオンラインでつなっがていきましょう

 

なんて言葉に誰も納得できるわけがない

 

そこは、自分の性格や流儀ではなく残される者の気持ちを考えて発信して欲しかった

 

更には、新天地で頑張るのはいいが

 

SNSには

 

今のスタジオや生徒さんは最高です!!

 

とか平気で投稿する

 

そういう無神経さに人間性を感じてしまうのだ

SNSの細かい表現もついチェックしてしまうツクミなので

 

嫌になって離れた講師が実は良かったり

気に入って付いていった講師が実は…だったり

 

講師との相性や選ぶ感性は一筋縄ではいかないのだなー。

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

ヴァリエーションクラスに挑戦!

以前、コユキ先生のレッスンで定期的に受講していたVaクラス

 

コユキ先生のスタジオ閉鎖からやる機会がなく

 

ミズホ先生のスタジオで発表会ができなかった代わりの身内だけのお披露目会で

 

Vaを見て

 

あーまたやってみたいなー

 

という気になり、始めることに

 

f:id:TUKUMI0422:20210215152909j:plain

 

これまで躊躇してきたのは

 

ミズホ先生のクラスでも上手な方たちばかりやってきてたから

 

同世代レッスン仲間でも目標は様々で

 

体幹鍛えるため、老後の健康、姿勢改善

 

とにかくポワントで踊れるようになりたい

 

など

 

ツクミは、やはり1曲を踊れるようになりたい

 

バレエは普段のレッスンの大半は、バーとセンターの基本的なもので

 

踊りの一部は、最後のグランワルツくらい

 

これが他のダンスならば、1曲を徐々に仕上げるという目標

 

それができないので、本当に自分の体に向き合うというものになってしまう

 

でもね、自分に向き合ううちの一番つらいことが

 

Va(発表会の振り含め)なのだー

 

大丈夫よーVaやりましょうよー

 

と誘ってくれた人にもそういったことを告げると

 

えー、みんなそんな完璧にはできないんだから楽しめばいーのよー

 

と言ってもらえるが…

 

こーゆーところは、ほんと ネガティブツクミ全開!!

 

やりたいけど、辛い、でもやりたい

 

あー!!

 

けど、同年代仲間の

 

いつまで動けるかわからないんだから、楽しまなきゃ

 

を思い出し踏み出すことに

 

曲はツクミ好みのアレグロ系(有名Va)

曲は好きでも、このアレグロ系に動きが付いて行けるか?

ということはさておき

 

こういう時はなぜか

 

アレグロ系Vaをできるようになれば、普段のアレグロ苦手意識がなくなるかもー

 

と、変なポジティブツクミとなる

 

そんなことで始めたVaクラスですが…

 

甘えを吹き飛ばすミズホ先生の衝撃な一言

 

動画禁止だからね!お手本はもちろん、自撮りも

 

ひい~---💦

 

ただでさえ振りが覚えられず、自宅動画でなんとかしのいできた

発表会練習やVaレッスン

 

出鼻をくじかれた今後のVaレッスンレポは次回に続く

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

別々に動かす能力が壊滅的

マロン先生のレッスンは、決して難しくないのですが

 

バーの時から、腕と顔を付ける動きをします

 

単純な動きでも、

 

脚の動きに合わせて顔や腕付けるのが、本当に苦手💦

というか、得意なものはないんですがねー

 

f:id:TUKUMI0422:20211015182601j:plain

 

とーっても単純なタンジュなのに

 

3回目でプリエしてアラセゴンやアンオーからアンナバンに戻して、顔も腕を見る

 

とかなると、一つリズムが狂うとガタガタに

 

いまだにダメなのが、タンジュしながら腕をアンナバン-アラセゴンーアンオー

と動かすことができない

 

なぜか、同じリズムで刻めばよい脚がグダグダになってしまう

 

さらに今回はセンターで、

 

右手:前からアンオー~アラセゴン

左て:横からアンナバン~前

 

というアームスの動きだけなのに、できない

 

泳いでいる

 

と表現される動きになるんですねー

 

そこで、見るに見かねた先生

右手2拍子、左手3拍子で動かしてみてと言われるのですが

できなかったあー💦

 

当たり前ですが、バレリーナはこれを普通にやってのける

 

さらには脚も違う動きをする

 

こういうのは、幼少からの鍛錬の賜物なのでしょうね

 

まー幼少の、リズム感や音感が発達するときからバレエをやっているから

 

自然に身に付くのか?

 

ピアノなど楽器演奏も同じですね

 

ドラムやエレクトーンなんて、両手両足違うし

 

一時、大人になってピアノ演奏に挑戦しましたが

 

この右と左違う動きができず、即刻断念!!

 

先生達はこういう動きは

 

慣れよ!!の一言で片づけますが

 

どーもそうではないと思い始めています

 

過去に入門クラスで、

 

シャンジュマンしながら腕を、アンナバン~アンオ~アラセゴン~アンナバン

 

と動かすことをしたのですが

 

ほとんどの人が、そこまで苦も無くやっていたけど

 

ツクミは腕が付くと、シャンジュマンですらグチャグチャ

 

やはり、この左右、手足異なる動きをするという能力が

 

壊滅的なのでは?

 

と思っている

 

更には、クロワゼやエファセの体の向き

 

といった空間把握もダメ

 

先生に一度

 

方向音痴と方向性がダメなのは関係するか?

と聞いたことがあります

 

答えはNO!

 

先生は

 

私も方向音痴だけど、踊りの向きは苦手ではない

 

とのこと

 

違う動きができなければ、本当に大変

 

何とか解決策はないものなのかー!!

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

ネットで、いらぬ情報を目にする

ずいぶんと久しぶりの投稿になります

 

この間、何かあったわけではなく

特筆すべきこともなく

別の事にはまりまくり、滞っていました

 

f:id:TUKUMI0422:20211008185928j:plain

 

最近時々受講するオープンクラスのお気に入りの先生

他で教えていたり、スタジオを持っていないのかとかネット検索していたら…

 

某巨大掲示板の書き込みがでてきた

f:id:TUKUMI0422:20211008182815j:plain

あの手の内容は、概して良くないことが多く

この先生に関しても、そういったネガティブ内容が書き込まれていた

 

まー、うーん、半分噂のようなプライベートのことや

過去のことなど

 

とあるバレエ団出身の人も言っていましたが、国内のバレエダンサーの世界は狭いので

 

よそのカンパニーのうわさ話もすぐ広がるそうです

 

それを知ったからと言って、受講したくなくなるわけでもないのだけれど

 

知らなくてもいいのに、どうしても見てしまう

ネットの怖いところです

 

それを見ていたら、他のバレエに関するスレッドもついつい見てしまい、

 

これまた、見なきゃいいのに見てしまう

 

大人バレエに関することで、講師と思える人達の書き込み

 

オバチャンバレエは、お金をたくさん使ってくれるので仕方なく教えている

2番のジャンプとかグラン・ジュテなんて✕✕(ある動物に例えて)みたいで笑える

趣味のオバチャンを上達させようなんて思ってない

気持ちよくなんちゃってバレエを体験させればいい

(原文のままではなく、そういった内容の趣旨)

 

まー、そういう世界であろうことは、何となくわかってはいましたが

 

実際に文字で見てしまうと、疑惑が事実として立証された感じ

 

いろんな講師がいて、いろんな生徒さんがいるから

 

これが全てではないのですがね

 

講師も大変だと思います

 

趣味なんだからそこまでガッツリやらなくてもいいという態度の生徒

 

教えて少し上達したところで、目指す目標もなく自己満足を満たすだけ

 

だったり

 

そんな状況だと、同じレッスン代なら必死に指導して

面倒くさがられるくらいなら、金づると割り切った方がいいのかもしれない

 

これまでツクミが習った講師のほとんどは

 

大人でも上達できるし、させたい!

 

という熱い人がほとんどだった(一人だけ、そうでもない講師もいたが)

 

そのおかげで、楽しいどころか常に亀のように前進しない自分と向き合うことになっているのですがね。

 

でも、やっぱり大人でもあきらめず上達させようとする講師を選んでいくと

思います

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久し振りにDVDを見る

最近は、Youtubeの投稿が充実してきているので

 

わからないアンシェヌマンやレッスン動画は

 

すぐそちらで検索して確認する

 

自粛期間もあったことで、レッスン動画のコンテンツは

 

インスタなども含め、世界のダンサーの踊りまでみることができるありがたい時代

 

f:id:TUKUMI0422:20210105214705j:plain

 

バレエを始めた頃は、そこまでオンラインでの動画もなかったので

 

雑誌クロワゼの興味深い見出しのあるバックナンバーをまとめ買いした

 

心惹かれるのは、

 

「振りの覚え方」

「軸を作る」

「回転をマスター」といった見出し

(実際のタイトルではなく、イメージ的なタイトルね)

 

そしてお目当ては、付録のレッスンDVD

 

DVDなので、PCかテレビのビデオデッキでしか見ることができず

 

見ながら動くという環境が、家族がいたりすると自宅にあっては難しい

 

そういうのもあり、ネット配信のお手軽さに

 

すっかりお蔵入りとなっていた

 

そんなDVDを久し振りに引っ張り出して見てみた

 

内容は、バーレッスンでも基本的な動きと

 

初級クラスレベルの難しいものがある

 

センターも同じく単発のパから

 

絶対にできそうにない複雑なアレグロまで多彩

 

改めてまとめて見ると

 

自粛期間中、やっておけばよかったなー

 

と思えるアンシェヌマンもある

 

これまた、まとめ見で気付くこと

 

それは、お手本を踊るダンサーさんのメソッドの違い

 

プレパレーションからもわかるのですが

 

簡単なヴァリエーションの中でも

 

出だしがバレエ団で違うというパターンを見ることができた

 

購入当時はわからなかったことが、ちょっとわかる自分が

 

なんか嬉しい💕

 

バックナンバーを購入したので、古いものもあるのですが

 

お手本は当然みんな綺麗なので

 

単発のパでも見入ってしまいます

 

安定した骨盤、軸、ぶれないセンターでの動き

 

ちょうど基礎レベルのバーとセンターをやってみたりします

 

センターはやったことのない動きがあり、覚えたいところ

 

あとねー苦手なアレグロ

 

特にアレグロのアームスはグダグダになるので

 

基本的なグリッサード・ジュッテでテンパラないように

 

日々のエクササイズの後にやってみたりしています

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain



 

 

 

気付かれている…

前回の記事で

 

初心者の猛追に焦りまくり、の内容を投稿しましたが

 

最近のツクミのピリピリ具合が伝わったのか

 

レッスン終了後に

 

レッスン仲間から

 

あ~楽しかった

バレエをすると楽しくて気持ちいいわよねー

 

と声をかけられた

 

f:id:TUKUMI0422:20210911185856j:plain

 

この方、ツクミよりも少々お姉さまのお年頃で

 

バレエ歴は長い

 

それなので

 

振りの覚えは早く、一回で音取りまで完璧

 

見かけによらず(失礼!)

脚も高く上がる

 

ほとんど間違えないので、

バーレッスンはいつもすぐ後ろについている

 

そんな彼女から声をかけられたにもかかわらず

 

いやー上手くいかなくて

なかなか楽しくなれないんです💦

 

と返すと

 

自分のような年齢になるとね、

こうしてバレエできることが嬉しいのよ

完璧になんてできないし、

いつまでできるかわからないんだから

楽しまないとね

 

うーありがたいお言葉

 

たぶん、最近のツクミの苛立ちや焦りに気付かれたからの

アドバイスなのかもしれません

 

そーなんですよね

 

わかってますとも!

 

アラ還になると、体の内側、外側

不調がでてきます

 

現にまだ治療も続いているし、整体通いも続くでしょう

 

そして、バレエのできる環境…

 

家族の状態、住んでいる場所、時間、費用など

 

これらの条件が満たされてこその習い事のバレエ

 

体の状態や親の介護などで断念される人も見てきました

 

あーそれなのに

 

バレエのできる環境にあって、

悔しい気持ちも多いけど、楽しい~っ瞬間もある

 

だから続けてこれたわけですが

 

もーっと感謝して楽しめるというふうに

 

思えればいいなー

 

その方が絶対人生も楽しいんだけどなー

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

追い詰められる気分

先月投稿した内容ですが、

 

tukumi0422.hatenablog.com

 

さらに、ますます元気印の初心者G子さんはパワーアップしてきました

 

ダンス経験者とあって、体幹はしっかりしているので

 

軸がぶれない

 

そこにタンジュやプリエのコツもマスターしていき

 

めきめきと成長している

 

普段は辛口のミズホ先生も、大絶賛

 

こうなると相乗効果で

 

元々負けん気が強く、向上心旺盛なG子さん

家でも猛練習をしているらしく、

 

褒められる  ➡ ヤル気がアップ ➡ もっと練習する ➡ 褒められる

 

の好循環に入っている

 

始めて数か月

 

毎回新しいパを覚え、体の使い方がわかってきて

 

そりゃーもぉ一番楽しい時期ですな

 

何といっても初心者なのに、タンジュなどで軸がぶれないというのは強みです

 

軸が強いと、上達も早いよなー

 

回転系、アレグロは特にね

 

ツクミも毎回言われるがままの状態から脱却しないと

 

あっつー間に越されそう💦

 

f:id:TUKUMI0422:20210907150938j:plain

 

こういうこと書くと

 

特に扇先生 (扇先生のことは、カテゴリー「扇先生のレッスン」をご参照ください)

なんかは

 

人と比べることは何もいいことはない

 

と、また言いいそー…

 

何度も書いていますが

 

恨んだり妬んだりとかの負の感情でなければ

 

比べることが悪いこととは思いません

けっけちゃんも動画でそのようなこと語っていました

 

他人とやって自分の中で比べるからこそ

自分との違いがわかるし

人の良い点を吸収でき、自分の刺激になる

 

感情、脳の思考回路のクセが比べてしまうようになっているのに

そこを全否定して、自己嫌悪に陥るより

 

比べてしまう自分を受け入れ

それを発奮材料としていけばいいだけのこと

 

世の中には努力だけではどうにもならないことがあることも受け入れ

自分の中での精一杯をやればいいだけのこと

 

なので、G子さんが来ると

 

こちらもあらゆる注意を思い出し、これまで以上に頑張らねば

と思える

という良い刺激をもらっているように思います

 

普段は、ツクミが一番下手くそ、という状況に甘えて

難しいアンシェヌマンは他の人向け

と、どこか他人事でした

 

でもG子さんは、やらなくてもいいと言われるのが悔しいようで

上級者と同じ動きをしようとします

 

こーゆーガツガツって大事よね~

 

レッスン前後も、以前にも増して先生を質問攻め

 

いつまでも、のんびりと末っ子下手くそしてる場合じゃないぞー

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

けっけちゃん(松浦景子さん)の動画に大爆笑!

けっけちゃんの投稿動画をフォローしていますが

 

特に あるある シリーズが大好き💕

 

f:id:TUKUMI0422:20210831213405j:plain

 

 

今回も

 

レッスン後 グランプリエ 

をキッズ、上級者、マダム、宝塚受験生

 

と演じているのが、最高におもしろい♪

 

www.youtube.com

 

だんだん演じるのが上手になってきてるなー

 

と感心します

 

マダムの、ゆるーい髪の束ね方(決してきっちりシニヨンではない)

開ききらない1番ポジション、ゆるーいプリエ

に拍手~👏

 

あーやっぱり、一般的マダムって大人バレエってこうなのねー

って、客観的に見てしまう

 

でも、けっけちゃんの真骨頂は

 

宝塚受験生にあった

 

これは、もー大爆笑🤣🤣

 

さすが、大ファンと公言するだけあって宝塚っぽい動きがサイコ―🌟

 

非難する人も多いそうですが

 

お堅くて敷居の高いバレエをお笑いに持ち込む勇気

 

とそのレベルの高さは、本当にすごいと思う

 

これが中途半端なバレエのレベルだと、

 

あーバレエ挫折した人が、半ばあてつけか逆恨みでやってんのかな?

と思う訳ですが

 

バレエの技術がしっかりしているので、こういうネタ

が成功しているのだと思ってます

 

バレエをやっている人は、こういう発信ができないので

 

裏事情や、本音を語ってくれるところもイイ!!

 

コロナ自粛中は、レッスン動画やストレッチ動画を見て

やっていました

 

非難する人達も

 

非難する前に、

けっけちゃん以上の

一般のバレエやってるユーザーのためになるような動画をアップ

すればいいだけのこと

 

と思う

 

何かの先駆け、パイオニアは常にそういう憂き目にあうのでしょうが

 

動画反響が関心の高さだと思うので

 

負けないでソンタクなしで、これからもアップしていって

 

欲しいものです

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

 

生徒さんは、クリエイティブな人が多い

前回の、生徒さんはオシャレな人が多い

 

に続き、

 

生徒さんは、クリエイティブな人が多い

 

というのも感じています

 

f:id:TUKUMI0422:20210903225436j:plain

 

全く働いていないというのは、年配者ぐらいで

 

ほとんどが何らかの仕事をしている生徒さん達

 

若い人は、普通の会社OL、看護師さんとかが多いと聞いています

 

中には、一切仕事の内容やどんな関係かも語らない人もいるので

 

実態はそこまで把握している訳ではありませんけどね

 

ただ、ツクミ世代の方は

 

クリエイティブ、というか一般的な事務系のお仕事が少なく

 

個人の能力による仕事、それもある程度のセンスや努力が求められるもの

 

ツクミは、ずっと組織的な中で仕事をしてきたので

 

こういう、腕一本勝負!!

 

という方々はリスペクトしてしまう

 

自分がそういったクリエイティブなセンスが皆無ゆえ、

憧れでもあります

 

バレエは、運動能力は当然ですが

 

こういった音感、リズム感、芸術的なセンス、感性は

 

とっても重要

 

ツクミレベルの、パを覚えるのに精一杯という素人オバチャンは別として

 

プロや上級者は、役の解釈、演技、表現力

 

そういうことを求められる芸術なんですよね~

 

ツクミレベルがマイムしても

 

幼児のおゆうぎになるよー

 

というか、ザ日本人、バレエの演技はこっぱ恥ずかしい

 

バレエというのは、素人オバチャンでもクリエイティブな人が惹きつけられるだけの魅力があるんだろうな~

 

マニアックな方は

 

演目にしても

 

これはどこそこバレエ団の誰それ版

 

というのをよくご存じで

 

どこが他と違うか

 

こういうのはどこがいいか

 

と、確固たる信念?をお持ちの方も多い

 

何かほとんど知らないツクミの方が

 

え?そんなことも御存じない?

 

といった軽い軽蔑にさらせれる

 

まー習っていると、当然その世界のトップの方々に関して興味を持ち

詳しくなっていくのが世の常

 

オシのタレントさん並に熱烈になられる方もいらっしゃる

 

その点は、ちょっとさめてるツクミ

踊る技術への執着の方が強い

 

芸術的な感性が乏しいせいもあるのか

 

やはり、バレエの芸術の造詣が深くなるのは

 

ご自身でもそういうのが多いのは、偶然ではなく必然なのかも?

 

と思うのでした

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain

 

 

 

 

 

生徒さんは、オシャレな人が多い

これまで、いろんなクラスで受講してきましたが

 

生徒さんは、総じてオシャレな方が多い

 

f:id:TUKUMI0422:20210831203817j:plain

 

若い子は当然として

 

同世代は、

 

人が見ないような小物にまでこだわって、さりげなくオシャレな人

 

バーンと有名ブランドコートや時計をレッスンにも身に付けてくる人

 

毎回同じのを見たことがない、というくらいレオタードなどウエアに凝る人

 

通常だとお高くて買うのに勇気が必要なツクミの大好きなブランドを

 

いつもレッスンに着てくる人

 

など、

 

皆さんどこかしらオシャレ

 

ツクミは、というと

 

汗だくになるし、寄り道もスーパーくらいなんで、

 

おしゃれ着は、ほとんどなく

 

近所の外出より、ちょっとまとも

 

というレベルのスタイル

 

歳も歳なんで、もーちょっと良質な小物を持とうかとも思うのですが

 

100均でかわいいのがあれば、これでいーや!

 

となってしまう貧乏性

 

まー考えてみれば

 

バレエを習える環境にある女性というのは

 

独身のOL、子育ても落ち着いた人、老後に備えた趣味

 

などの、ちょっと家計的に余裕のある人達

 

生活が苦しいのにバレエが好きすぎてやっている

というような演歌的な人は見たことがない

 

うがった見方をすれば、バレエそのものよりも

 

こういう習い事がおしゃれ?と感じてやっている人もいるのかもしれない

 

ツクミの大好きなブログの中に

 

この時代、必死にバレエをやっているのは50代60代が中心

 

という一文があり、思わず爆笑してしまった

 

そして、それも生活に余裕のある、という形容詞がつくような気がする

 

ふと、自分がこれまでどれくらいのお金をレッスン代に使ってきたか

ざーっと概算で計算すると

 

約100万円弱

 

これに、ウエア類や交通費、発表会などの費用を考えると

 

100万くらいだろう

 

これを安いと思うか高いと感じるか?

 

将来のないオバチャンの習い事にすれば

高いんだろーなー

 

老後の心身の健康と予防

 

と考えれば安い気もするけど

 

この費用に見合った技術が身に付いているかと言えば

 

うーーむ…

 

コスパ悪いかな

 

ちょっとでもお得なチケット買うことよりも

 

毎回のレッスンを無駄に過ごさないよう

 

何かを掴んで得るものがあるようなレッスンにしていかなきゃ

 

だなーと、

 

ちょっと思うのである

 

f:id:TUKUMI0422:20200830214223j:plain